大地と海の記録を公開しています。サムネイル写真をクリックしてください。別サイト(YouTube)が別windowで開きます。
北海道・東北 | 火山・山行記録 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
||
2019.8.2 | 2019.8.2 | |||
大雪山 「旭岳」 登行記 (スチルカメラ編) | 大雪山 「旭岳」 登行記(動画編) | |||
![]() |
||||
2019.8.5 | ||||
樽前山 登行記 | ||||
![]() |
![]() |
|||
2014.5.3 | 2014.5.4 | |||
蔵王山!刈田岳・熊野岳 | 安達太良山 -ほんとの空- | |||
![]() |
![]() |
|||
2014.7.22 | 2014.7.23~25 | |||
朝日連峰 以東岳へ | 朝日連峰 寒江山から日暮沢へ | |||
地質・地形 | ||||
海岸・海洋 | ||||
![]() |
![]() |
|||
2019.8.6 | 2019.8.6 | |||
積丹半島 神威岬 2019. 8. 6(スチルカメラ編〉 | 積丹半島 神威岬 2019. 8. 6(動画編) | |||
関東 | 火山・山行記録 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
||
2019.8.8 | 2019.8.8 | |||
浅間山の噴煙 | 浅間山の噴煙(ワイド版) | |||
![]() |
![]() |
|||
2014.10.19~20 | 2014.3月 | |||
丹沢主脈縦走 | 伊豆大島!「三原山お鉢めぐり」と「月と砂漠のライン」 | |||
地質・地形 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2018.4.28 | 2017.10.14 | 2017.12.8 | 2018.2.12 | |
浅間山麓「鬼押出し園」の奇岩 | 草津白根山の湯釜 | 箱根・大涌谷、空中散歩! | 箱根 大涌谷の噴気孔 | |
![]() |
||||
2017.10.14 | ||||
四万川の「カルマン渦」 | ||||
海岸・海洋 | ||||
中部 | 火山・山行記録 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
||
2016.8.17~19 | 2013.8.6 | |||
立山室堂の夏 | 2013夏山登山1日目、折立から太郎平・薬師峠キャンプ場 | |||
![]() |
![]() |
|||
2013.8.7 | 2013.8.8 | |||
2013夏山登山2日目、薬師峠キャンプ場から雲ノ平を経て、三俣キャンプ場へ | 2013夏山登山3日目(最終日)、三俣キャンプ場から新穂高温泉へ | |||
![]() |
![]() |
|||
2015.9.19 | 2015.9.20 | |||
秋づく白馬岳 1日目 | 秋づく白馬岳 2日目 | |||
![]() |
![]() |
|||
2012.8月 | 2012.8月 | |||
北穂高岳山頂からの展望 | 奥穂高岳山頂からの展望 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2013.3.21 | 2013.3.22 | 2012.10.6 | 2013.9.22 | |
早春の上高地 | 春浅き乗鞍高原 | 秋の乗鞍岳 -2012年10月- | 乗鞍岳にかかる雲 | |
![]() |
![]() |
|||
1996.8.20~21 | 2014.10.4 | |||
御嶽山、頂部周回 | 御嶽山の朝焼けと噴煙 | |||
地質・地形 | ||||
海岸・海洋 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2019.4.27 | 2018.7.14 | 2018.7.14 | 2018.7.14 | |
西伊豆 ”戸田(へだ)” を巡る | 西伊豆 堂ヶ島 三四郎島のトンボロ現象 | 瀬浜(三四郎島)のトンボロ及び陸繋島 | 堂ヶ島クルーズ ~三四郎島のトンボロ現象と天窓洞~ | |
![]() |
||||
2018.9.17 | ||||
砕け散る波 -東伊豆熱川海岸- | ||||
近畿 | 火山・山行記録 | |||
![]() |
![]() |
|||
2012.10.20 | ||||
伊吹山 ・・・秋の一日・・・ | ||||
地質・地形 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2020.2.1 | 2019.9.14 | 2019.9.14 | 2018.6.16 | |
足跡化石ができる はじめの一歩! | 花崗岩の方状節理(京都府宮津市 奈具海岸) | 日本三景 天橋立 | 玄武洞の柱状節理 | |
![]() |
||||
2020.4.11 | ||||
中国自動車道(下り)「山崎断層帯 並走区間」 | ||||
海岸・海洋 | ||||
![]() |
![]() |
|||
2019.2.9 | 2012.5月 | |||
伊根湾めぐり遊覧船 | 山陰海岸ジオパーク ~海からの眺め~ | |||
中国・四国 | 火山・山行記録 | |||
![]() |
||||
地質・地形 | ||||
![]() |
||||
2019.12.15 | ||||
鳥取砂丘 ~歩く人々、舞う鳥たち、強風と風紋~ | ||||
海岸・海洋 | ||||
![]() |
||||
2019.3.31 | ||||
宮島 厳島神社の潮汐現象 | ||||
九州 | 火山・山行記録 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
||
2013.8.1 | 2019.3.28 | |||
雲仙普賢岳 新登山道 | 平成新山 噴気あり | |||
![]() |
![]() |
|||
2018.3.29 | 2017.12.23 | |||
新燃岳!小規模噴煙と塵旋風 | 霧島連山 ー高千穂峰ー | |||
![]() |
![]() |
|||
2017.12.25 | 2018.3.29 | |||
桜島 噴く! 「道の駅 たるみず」にて | 桜島の噴煙 | |||
![]() |
![]() |
|||
2018.12.25 | 2018.12.25 | |||
桜島南岳の噴煙~有村溶岩展望所にて~ | 桜島遠望! 桜島フェリーにて | |||
地質・地形 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2019.3.28 | 2019.3.28 | 2018.8.8 | 2018.8.9 | |
「雲仙地獄」見どころ紹介 | 土石流被災家屋保存公園 | 阿蘇 白川水源、水清く! | 名勝!高千穂峡 | |
海岸・海洋 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2018.12.24 | 2018.12.24 | 2018.12.24 | 2018.12.26 | |
青島の奇岩(鬼の洗濯板) | 漣痕(リプルマーク)のでき方 | 鵜戸神宮の海食崖と海食洞 | 都井岬灯台 ~最果ての地へ~ | |
![]() |
||||
2017.4月 | ||||
知林ヶ島「ちりりんロード」 | ||||
沖縄 | 火山・山行記録 | |||
![]() |
||||
地質・地形 | ||||
海岸・海洋 | ||||
![]() |
![]() |
|||
2012.12.3 | 2012.12.2 | |||
沖縄県久米島イーフビーチの一日 | 「はての浜」 青い空と青い海、白い雲と白い波 | |||
白地図専門店 https://www.freemap.jp/ さまの地図を利用させていただきました。
最終更新日 2020年4月26日 11:59:59